cinnamonを標準的に使っているがtopコマンドで観察すると重さが変わらないし、もたつく場面も見られたのでしばらくgnomeにすることに。しかしどう見てもデザイン重視で機能を省きすぎなので、最小限の追加機能をgnom …

gnome47(CathyOS)おすすめ拡張機能 続きを読む »

PartyIX さんのサイトに解決方法がありました。ありがとう。Manjaroでarch系ですが同じでした。    解決方法 は /etc/default/grub を書き換える。 GRUB_DISABLE_OS_PRO …

更新(apt upgrade)するとgrubメニューからwindows boot loader が消え デュアルブートができない。(解決) 続きを読む »

よくある話らしいのではあるが、pacman および yayコマンドで、依存関係がぶっ壊れてどうにもならなくなった。PCは調子が悪くないのだが。最先端ローリングリリースの宿命か?起動も速くて気に入っていたんだが。安定と最新 …

EndeavourOS updateでpacmanぶっ壊れ。 続きを読む »

氷見番屋は新しい名所とのこと。近くを通ったので寄ってみた。番屋自体は温泉付きの道の駅みたいなものであったが、驚いたのは防波堤の波。満潮と重なって いたらしく、打ち寄せる波がすごい。間近までいけるので行って見たがすごい迫力 …

氷見 番屋 新名所?! 噴水波(フンスイハ〜〜!=仮称) 続きを読む »

2月ごろからチェックしているのですが、当たるかどうかはともかくとして、日本の地殻内臓?の腹具合がわかるので参考になります。今やネット上ではとても有名です。 アキラの地震予報 しかし謎が多いサイトです。 以下感想列挙。 ・ …

05月05日: 今やとても有名な地震予知サイト 続きを読む »

海外のサイトでやってるのを発見しました。私も毎日確認したいので下記見えるようにしておきます。でも所詮外国人。あまり地形を考慮しておらず大げさなような気がします。参考程度に。 放射性物質拡散直近6時間ごとの予測 ドイツの下 …

福島第一原発 放射能拡散予報 続きを読む »

足が完全に治らないのでシーズンは終了?します。いつもなら連休までやるのですが、今年は雪崩心配だ。なにしろ、例年より雪が多い上に長野方面は地震もあ るので。雪は多いです。いつもなら低地のの山間部には全然雪がないのに、今年は …

04月09日: 放射線の見易いサイトは 続きを読む »

きょうより21日まで旅します。スノボがらみではなく南の島へ。この季節雪山と反対の方へいくの結構もったいないけど。 まずは本島到着。メイン通りへ。 昼飯。うまそうなラーメン屋あり。プロレスラー、スペルドルフィンさん一門御用 …

2/17日 某南の島へ 続きを読む »

ジェフベック金沢公演。Uさん同行。まさか、金沢でジェフベックが見られるとは思わなかった。多分最初にして最後の生ジェフベック。繊細かつ大胆なギタープレイ。世界人間国宝級(そんなものがあるのか)だ。やはりボリュームコントロー …

2/13日 ジェフベック金沢公演(石川厚生年金会館) 続きを読む »

有名人特に芸能人のブログって2行ルールでもあるのでしょうか?改行がやたら多く、1行〜2行で改行がなされる文体が多い。 こんな感じですよ 無意味に改行して スクロールしないと 読めないように なっているんです。 なぜなんで …

有名人のブログって2行ルールでもあるのか? 続きを読む »

友人より最近気にいってる曲があるんだけどわからない。わかりますか?といって、曲を聴かされた。あれー。この曲知ってる!しかも歌詞を口ずさんだりでき るぞ?七転八倒の末、曲名判明。しかも俺レコード(CDではないよ)持ってた。 …

NewOrderってバンドあったよな 続きを読む »