gnome47(CathyOS)おすすめ拡張機能

cinnamonを標準的に使っているが
topコマンドで観察すると重さが変わらないし、もたつく場面も見られたので
しばらくgnomeにすることに。しかしどう見てもデザイン重視で機能を省きすぎなので、最小限の追加機能を
gnome-extensionで追加。
動作はGnome43(Debian12)gnome47(CathyOS)で確認済み。

AppIndicator and KStatusNotifierItem Support
上部のパネル(トレイ)のアイコンを表示するため。
常用しているネットラジオ再生ソフトradiotry-ng使用では必須。bluetoothアイコンも表示できるのでそこそこ便利。


CHC-E (Custom Hot Corners – Extended)
標準では左上の “アクティビティ”で下部ドック(ランチャー)が開く。
ドックが下部で開くのに、マウスを「左上行ってから下行く」のは効率悪い。下にマウスを持っていくだけで、ドックを開くことができる。


Hide Activities Button
“アクティビティ”不要なので消す。ボタンを消すだけの拡張機能。


Desktop Icons NG
デスクトップにアイコンを表示することが可能。
デスクトップにアイコンを置かない標準のgnome方針は賛成なのだが。
とうしてもデスクトップに「電源OFF」アイコンを置きたかった。gnomeの電源OFFが4クリック要するので面倒だから。「電源OFF」アイコンだけだったらクリック1回のみ。
電源OFF関係設定で言えば、ノーパソ蓋を締めてOFFすることが、標準ではできない。cinnamonはできる。
これは面倒ではあるが、設定ファイルを変更して設定。さらに電源OFFのアイコンは自分で作成する必要あり。
「ゴミ箱」とかその他のアイコンの表示はすべてOFF。


Desktop Widgets (Desktop Clock)
これはお好みで。デジタル時計をデスクトップに大きく表示。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*