毎度いつものようにKさん同行。クリスマス寒波で天気が悪いということであったが、快晴。予報がとてもいい具合に外れ満喫。2010年4月以来だから1年8ヶ月ぶり。 越中境のたら汁もうまいのでつい朝食ってしまった。 またシーズン …

2月25日: 12/24 シャルマン火打 続きを読む »

インストールはHDDへのインストール。CDやUSBから起動できるというのが売りなので、HDDに入れる人は少数派なのかもしれない。いくつか修正点があった。HDD自体のインストールも簡単で、起動も早く、すばらしいOSですが、 …

Puppy Linuxを「モデム時代のパソコン」へインストール  2 続きを読む »

Sony PCG-XR9というノートパソコンをなんとかインターネット メールぐらい出きるようにしてほしいとの依頼あり。チャレンジしてみる。スペックはpen2 400MHz メモリ96MB HDD10GB。win98が入っ …

Puppy Linuxを「モデム時代のパソコン」へインストール 続きを読む »

軽いという言葉は何を基準にすればよいのか難しいのですが、とりあえず今やっつけてやりたいのがwin98マシンなので、「win98」マシン基準にします。しかしwin98マシン基準というのは相当厳しいです。なにしろマシン自体1 …

一番軽くて使いやすいLinuxディストリは?(win98マシン基準) 続きを読む »

例年どおりKさん同行。Kさんより今年は安全第一で故障無きように。。と訓辞を受け今年度初滑り。滑走開始。 これまた例年通り体力なく、10本で終了。 鷲が岳のほうが広くてよいがやってなかったのです。 帰り岩魚の塩焼きを食らう …

11/12シーズンスタート ホワイトピアたかす 続きを読む »

久しぶりにパンチのあるコーラ。前記事で紹介したスコーピオに近い。喉にドライ感が、少しの時間残る。辛いカレーを食べたあとのあの残辛感。 もうちょっと、甘みがなければもっといいのだが。 しかし、スコーピオと同様すぐに消えてい …

08月27日: 久しぶりのヒット!ウィルキンソン ドライコーラ 続きを読む »

だいぶ前に飲み物掲示板というのをやってまして、主に酒中心だったんですが、一つソフトドリンクを取り上げたことがありました。それがスコーピオという奴 でして、やっぱりコカコーラが出しているもんなんですけど、これが旨い。しかし …

07月31日: 東京でドクターペッパーがブームとか 続きを読む »

2月ごろからチェックしているのですが、当たるかどうかはともかくとして、日本の地殻内臓?の腹具合がわかるので参考になります。今やネット上ではとても有名です。 アキラの地震予報 しかし謎が多いサイトです。 以下感想列挙。 ・ …

05月05日: 今やとても有名な地震予知サイト 続きを読む »

海外のサイトでやってるのを発見しました。私も毎日確認したいので下記見えるようにしておきます。でも所詮外国人。あまり地形を考慮しておらず大げさなような気がします。参考程度に。 放射性物質拡散直近6時間ごとの予測 ドイツの下 …

福島第一原発 放射能拡散予報 続きを読む »

足が完全に治らないのでシーズンは終了?します。いつもなら連休までやるのですが、今年は雪崩心配だ。なにしろ、例年より雪が多い上に長野方面は地震もあ るので。雪は多いです。いつもなら低地のの山間部には全然雪がないのに、今年は …

04月09日: 放射線の見易いサイトは 続きを読む »

久しぶりの立山。現在自宅から遠くなっているので、なかなかいけない。毎回イオックスでは飽きる。やっぱり県内ではここが一番。晴れ 雪よし。キュキュ鳴 る。昨日までの悪天候に皆だまされて、人もそこそこで混んでないし、ラッキー。 …

1/8日 立山山麓 続きを読む »

シーズン始動。人工スキー場。やはり体がなまりまくっており、切れがない。Kさん同行。まあ、いつものことですが。帰りにKさんお気に入りの食堂でイワナ の塩焼きを食う。これが絶品。ご主人が、庭の養殖専用の池からすくって20分か …

11/20 始動!白鳥ウィングヒルズ 続きを読む »

ほとんど更新してませんでしたが11月20日より再開しますよ。鷲が岳予定。Kさん同行よろしく。 先日久しぶりに大阪551蓬莱の豚まんをおみやげにもらったのだが、これがうまくて。これ食ったらコンビニや井村屋の市販品は食えない …

そろそろシーズン。その前にうまい豚まん屋ないかなあ。 続きを読む »