月別アーカイブ: 2001年12月

まとめてインストールだ!Turbolinux7Server Laser5Linux 7.2

[まとめてインストールだ!Turbolinux7Server Laser5Linux 7.2]—–2001/12/29(Sat) 00:04
ちょっとこの日記も間をおいたが、この間にいろいろインストールしていたのだった。1個1個かくのも面倒なのでまとめてインプレッション。

Turbolinux7Server
先日インストールしたのは、workstationだが、こんどはserver。workstationの2倍の価格。workstationでサーバーできるので、買わなくていいのでは?買うんだったら
workstation。こっちのほうが楽しい。ゲームやアプリも多いし、音もちゃんと出る。でもserver管理のwebminがついているのが大きいかも。便利そう。

Laser5Linux 7.2
Red Hat7.2をよりよくチューンしてあるとのことだが、どこが違うのかよくわからなかった。メリットなし。

Linux World誌がCD付きになって値上げしやがった。せっかく誉めたのにな。

グループウェアskyboard-やっぱりソースでmakeはカンベンして

[グループウェアskyboard-やっぱりソースでmakeはカンベンして]—–2001/12/03(Mon) 22:04
最近会社で使おうとおもって、フリーにしてはとてもイカしているグループウェアskyboard(フリーだが価値は価格にして、350万円くらいはあると思っている)をインストールしようと思っているのだが、ぜんぜんうまくいかない。
いろいろWEBで調べてみたところ、rpmオンリーでもインストールできたが、細かい部分がうまく作動しない。
ユーザーメーリングリストも見つけたが、「rpmオンリーなんでとんでもないことで、すべてソースからコンパイルしなさい」となっている。
基本ソフトはpostgreSQL+apache+PHPだ。この導入がうまくいかなく、特に、postgreSQLが一番のネックみたい。
たしかにこの3種類のソフトを完璧にマスターしたら、これで食っていけるから難しいのか。。挫折しそう。特にpostgreSQL。本買ってもよくわかんない。PHPもわかんない。
perlならわかりそうだけど根気ないからまだだめ。