月別アーカイブ: 2011年4月

福島第一原発 放射能拡散予報

海外のサイトでやってるのを発見しました。私も毎日確認したいので下記見えるようにしておきます。でも所詮外国人。あまり地形を考慮しておらず大げさなような気がします。参考程度に。

放射性物質拡散直近6時間ごとの予測

ドイツの下記サイトですが、見れなくなったので、削除しました。
http://www.dwd.de/

apt-getで公開鍵でエラーが出てしまう場合の対応方法

[apt-getで公開鍵でエラーが出てしまう場合の対応方法]—–2011/04/14(Thu) 21:21
chromiumを使うためにlaunchpad.comにあるjauntyの配布サイトを/etc/apt/sources.list.d/以下に追加したら
http://d.hatena.ne.jp/kompiro/20090530/1243698437
さんありがとう。
————–

apt-get updateをするとこんな感じのエラーがでるようになった。

W: GPG error: http://ppa.launchpad.net jaunty Release: The following signatures couldn’t be verified because the public key is not available: NO_PUBKEY 632D16BB0C713DA6

対応方法は

gpg –keyserver keyserver.ubuntu.com –recv 632D16BB0C713DA6
gpg –export –armor 632D16BB0C713DA6 | sudo apt-key add –

04月09日: 放射線の見易いサイトは

足が完全に治らないのでシーズンは終了?します。いつもなら連休までやるのですが、今年は雪崩心配だ。なにしろ、例年より雪が多い上に長野方面は地震もあ るので。雪は多いです。いつもなら低地のの山間部には全然雪がないのに、今年は残っている。倶利伽羅峠とかまだ残雪があったりする。
さて放射能が気になる。しかしなかなか一目で一覧できるサイトがないのだが下記は見易いです。
全国の放射濃度一覧
これからの日本は天気予報ならぬ「今日の放射能予報確率は80%ですので放射能カッパとか放射能カサを用意してください」なんて放射能お姉さんの言葉を聞いての朝出かける時代になるのかもしれん。