月別アーカイブ: 2006年10月

Fedora5を入れてみる

[Fedora5を入れてみる]—–2006/10/15(Sun) 17:54
まあ200回キリ番ゲット!ということで、Redhat系完全回帰ですね。なんか原点にもどったかのよう。Debianはしばらくおわかれか。 echiが出たらまだわからんけど。これはデスクトップとして使用予定。Win Vistaの代わりとして期待。サーバにはしません。
とにかくGoogleの検索語が太字ででないのが、どーも気になってしょうがなかったのだが、Fedora5は大丈夫。IMEも最初からAnthyが付いてるし快適。

XOOPSの移行

[XOOPSの移行]—–2006/10/15(Sun) 14:32
移行に初めて成功したので、メモ。しょっちゅうサーバを変える癖があるのでとにかく移行できないと困っていた。

手順:
1)モジュールを非アクティブに、テーマをデフォルトへ。
2)オリジナルの/html/module/ & thema/ & upload/ 以上3ディレクトリをコピー。
3)phpmyadmin にて、該当DBのバックアップーエクスポートをとる。(*.sql)
4)相手先でMySQLのroot設定、xoops用ユーザ生成。
5)phpmyadmin にて、*.sqlを相手先のMysqlへインポート。
6)同じバージョンのxoopsを相手先へインストール。この際にすでにデータがありますと言われるが気にしない。
7)2)の3デレィクトリを再構成したxoopsにそのまま貼り付ける。