runlevel3で日本語は使えない?
[runlevel3で日本語は使えない?]—–2001/08/20(Mon) 20:05 日本語を選んでインストールしても使えないんだな。 日本語とおぼしき文字が文字化けして表示される。 まあ、日 …
[runlevel3で日本語は使えない?]—–2001/08/20(Mon) 20:05 日本語を選んでインストールしても使えないんだな。 日本語とおぼしき文字が文字化けして表示される。 まあ、日 …
[runlevel3に臨時変更する]—–2001/08/17(Fri) 19:49 red hat 7.1なんだけど、自動的にrunlevel5になるんだけど、3(コンソール画面)臨時変更したい時 …
[Apacheのhttpd.confについて]—–2001/08/16(Thu) 22:29 先週1週間入院してまして、httpd.confを徹底的に読みこんだんだけど、「ユーザーにCGIを許可す …
[WIN95に近いqvwm]—–2001/08/10(Fri) 21:07 LinuxのGUI、つまりxwindowsにはいろいろあって、たとえると,mp3のWINAMPのskinのようにいろいろ …
[ソースファイルのインストール]—–2001/08/10(Fri) 19:06 ソースファイル→テキスト人間にわかる言葉(でも英語) バイナリファイル→機械がわかる言葉ソースファイルは圧縮して公開 …