PCLinuxOS 2009.1 日本語化VirtualBox用仮想マシン作成

3/11日、PCLinuxOSの最新版が発表されました。Ubuntuより軽くてフレンドリな感じです。実は私、Mandrakeから追っかけてきてる隠れファンなのです。
多分「ライブCDの部屋」の中の人がそのうちに、日本語化してLiveCDにしてくれると思うので、私はVitualBOX用仮想マシンvdiファイルとして日本語化してみました。(1GBありますので時間がかかります。)

PCLinuxOS本家
仮想マシン→Download
(root:pclinuxos 一般ユーザpclinuxos:pclinuxos でログインできます。)現在配布停止

20090314-shot

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*