Mandrake Linux8.2 Vine2.5β 2.5正規版 日本人はVine使え!?
[Mandrake Linux8.2 Vine2.5β 2.5正規版 日本人はVine使え!?]—–2002/05/05(Sun) 21:11 |
あー、更新が遅れた。インプレションを手短に。。 Mandrake Linux8.2 (CD3枚もあるよ!) インストールはと てもよい。自動化がいちばん進んでいる。だが、Xの日本語化がまだ、だめだめ。8.1の「アジア人はみな同じ勘違い」からは500%よくなっているがね。 たとえばゲームにテトリスがあるが、「スリトテ」になっているよー。一方そうかと思うと、禁じ手と言われている、MS WIN FONTをおなじPC内で認識できれば自動的に導入させるプログラムがあったりする(これは、便利)。加えて、後述のvineもそうだが、WINDOWS のパーテーションを認識した場合、漢字が わりと正しく表示される。日本人が中途半端にかかわっている模様。Touboのメンバーと協力したらとてもいいものができるのでは?というより見習え。 あと、いいのは、DVD閲覧ソフトもついてる! でもエラーで見れないんだな。 Vine2.5β 2.5正規版 |
コメントを残す