Debianにアプリをインストール(mplayer)

[Debianにアプリをインストール(mplayer)]—–2003/10/14(Tue) 22:31
まえにも記事にしたmplayer(万能プレーヤ)を入れてみた
/etc/apt/sources.list末尾にファイルの場所を登録。
こんな感じ
「# mplayer
deb http://marillat.free.fr/ unstable main」

上書き保存してaptのデータベースに教えてやるために以下コマンド実施。
「apt-get update」
そしていよいよダウンロード&インストール
「apt-get install mplayer」
こ れでは名称不完全でエラーでる。しかし親切にも候補が提示されるので「mplayer-686」でもういちど実施。成功+「おすすめインストール」で 「win32Codic」と「mplayer-fontsも」提示されるので各々同じ要領で実施。簡単親切だ。前の記事をよめばわかるが、redhatで は苦労したのが嘘みたいに簡単だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*