nucleus+sqliteはよさげ

[nucleus+sqliteはよさげ]—–2008/07/30(Wed) 22:01
ブログシステムはバックアップや他サーバへの移行が難しい。必ずっていいいほど失敗する。原因はMysqlとPHP間の整合性がとれないためと、 phpファイルのpathの設定が分散しているため。そこで、sqliteには注目してた。ryby on railes やMoveil Typeが sqliteに対応しだしたのもそのへんからかと思われる。今回、手慣れたnucleusがsqlite対応とのことで、さっそくためしたところ初期イン ストールは呆気なく終了。mysqlの事前設定も不要で誠に簡単。
では他サーバへの移行を試したところこれもうまくいきそう。簡単な手順メモ。
1、新サーバにnucleus+sqliteを新規インストール
2、旧サーバのスキンファイルskins/ファイルを新サーバにコピー。→cssなど見た目の再現。
3、プラグインなどを入れ直す。
4、データである、sqlite/ を旧サーバからコピー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*