fstab にntfsのマウント設定 lenny ubuntu

[fstab にntfsのマウント設定 lenny ubuntu]—–2009/01/18(Sun) 11:48
fstab の設定はディストリにより微妙に異なる。debianでも ubuntu でもバージョンごとにうまくいったりいかなかったり。
ntfsをシームレスに使う設定 とりあえず。現在。

lennyは。。
/dev/hda3 /media/ntfs ntfs-3g rw,uid=ユーザ名,locale=ja_JP.UTF-8 0 0
これは理にかなう。(いつものコピペではなく、man ntfs-3g を参考にした。たまには頭つかわなくちゃ)

unbuntu 8.10 は簡単だが、
/dev/hda3 /media/ntfs ntfs defaults 0 0
*defaultsでなぜ一般ユーザでntfsが使えてしまうのかが謎。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*