車のスマートキー電池切れ!あわてず取説を読め!
朝会社に行こうとして車に乗ったがエンジンがかからない。リモコンを押しても赤いLEDが点灯しないので電池切れらしい。スマートキーだから、リモコンの 電池がないとエンジンがかからないのだ。困った。。朝だからホームセンターとか、電気屋とか開いてないし。スペアは別宅においていて使えない。しかたがな いので、単三電池2個で電源作って乗り切る。(写真)結局30分遅れで会社に到着。しかしあとで取説見てみると、
電池がなくてもエンジンはかかる
ことが判明。しかも超簡単。バカだった。
さて、今後のこともありこのリモコン用ボタン
電池CR1632
を買いにいったが、レアな電池らしく、コンビニやヤマダにもコジマにもおいてないので要注意。取り寄せで在庫して車においておきましょう。
なおスペアのリモコンをあとで確認したところ、
スペアの電池も切れてました。
よく考えると常時電波送信のためスペアもほぼ同じペースで電力消費してるわけで、納得。つまり電池切れに関してはスペアの意味がないので、要注意。
コメントを残す