RH9 DVDインストールに再成功

[RH9 DVDインストールに再成功]—–2003/04/10(Thu) 20:31
DVDソフト「ogle」のインストールに再成功。RH7.3では一回成功していたが、ogleのバージョンが新しくなっていたため、素直なrpmではなく、srpmでおいてあったので、インストールに手間取った。でもってsrpmを初めて扱った。
srpmの展開(コンパイル?)方法
rpmbuild –rebuild (–target i686等入ることも)
*.src.rpm
1 個のSRPMから場合によっては4個ぐらいのRPMがコンパイルされる。それをいつものように、rpm -ihv で一個づつインストールしていく。依存関係があるので、手順を間違えたらエラー表示の言うとおりに、実施しなおしていく。最後にogleにDVDドライブ の場所を教えてやるためにリンクを張る。ln -s /dev/cdrom /dvd/dvd

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*