ubuntu から見ると NAS 上の日本語ファイル名が化けている

[ubuntu から見ると NAS 上の日本語ファイル名が化けている]—–2009/11/14(Sat) 13:38
http://slashdot.jp/~harutin_99/journal/440353
より。
ubuntu から見ると NAS 上の日本語ファイル名が化けている

ubuntu8.04LTSからNAS(HD-LANシリーズ)上のファイルを
みると、日本語のファイル名が文字化けしている。

/etc/samba/smb.confの[global]セクションに、
以下の3行を書き加えて解決。

unix charset = utf-8
dos charset = cp932
display charset = utf-8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*