白馬岩岳 12/29
昨日と、うってかわって気もちのよい快晴。昨日の47の感じでは白馬のメジャーどころは超混みな雰囲気だったため、ちょっと考えて、今週オープンしたばかりの岩岳へ向かう。予約客が少ないと見たわけ。予想どおりで、いい具合の混み具合 …
昨日と、うってかわって気もちのよい快晴。昨日の47の感じでは白馬のメジャーどころは超混みな雰囲気だったため、ちょっと考えて、今週オープンしたばかりの岩岳へ向かう。予約客が少ないと見たわけ。予想どおりで、いい具合の混み具合 …
去年Kさんから絶賛いただいた動画がブログシステム変更の際、リンク切れで見られなくなっていたので、youtubuにアップしました。(08年1月 ビュー立山極楽坂頂上より一気)
今日は現地よりアップ。10本軽く滑る。10本でも全然疲れず。20本行こうともおもったが、リフトに6分も乗って滑走が2分では飽きるのでやめた。写真は、全面滑走可のように見えますが、人工雪エリアのみ滑走可です。 昨日から降っ …
Kさん同行。写真は昼飯どきに自慢のウェアの上村愛子のサインを披露するKさん。雪は少ないものの、昨日、今日と雪が降り続け、コブがなく、固いバーンでKさんの言葉を借りると、「Fさん(元”スキー課長”)ならかっとび斜面なのに同 …
Kさん同行。快晴で雪のコンディションもよし。ただ、雪が降らず少なくなってきている。11月にすべられたのはぬか喜びか。シーズンは12月で終わりだったりして。 さて、本日はよくビュー立山にも出没される富山では有名な白髪のNさ …
11月にこれだけ滑られるのは、久しぶり。過去の履歴4年ぶりぐらいか。雪質最高。人もまばら、で滑りやすい。Kさん今度は誘います。すみませ-ん。 毎年、初すべりは弱気で「体力ない」とかいって、ボヤくのが常だが、今年は事前トレ …
鷲ヶ岳スキー場 11月中旬の初すべりは初めて。リフト乗り場の柿の実を見ながら滑るのもなかなかない経験ですよ。 メンバはKさん親子、私 3人 雨のため7本で終了。 氷をクラッシャーして作った人工スキー場。 1.5kmもあっ …
朝会社に行こうとして車に乗ったがエンジンがかからない。リモコンを押しても赤いLEDが点灯しないので電池切れらしい。スマートキーだから、リモコンの 電池がないとエンジンがかからないのだ。困った。。朝だからホームセンターとか …
有名人特に芸能人のブログって2行ルールでもあるのでしょうか?改行がやたら多く、1行〜2行で改行がなされる文体が多い。 こんな感じですよ 無意味に改行して スクロールしないと 読めないように なっているんです。 なぜなんで …
[複数IPの設定]—–2008/10/14(Tue) 15:28 Debian化した玄箱でのIPの設定についてですが、PC上のDebianでも同じだと思います。というか、PC上のDebian設定に …
ガッチャマンシステムを作ったことが評価されたか。。。(お粗末でした。ネタです。だれか絶対言うって。誰かが言う前に私が言ってみた。) っていうか、タツノコプロは今回の南部博士をモデルにしたとか。
あやしいハガキ。大学の名簿つくるから、個人情報書いて10800円振り込めだと。グーグルで検索したらでるわでるは。 詐欺って。 まったく。。大阪府警察はなにやってるのか。。
TV見なくなってYahoo動画をたまに見る。無料の代償としてCMが入ります。これは当然として。。 American Express card のCMが気になる。 たぶんYahooを責めるより、American Expre …
新ブラウザGoogle chromeを試してみた。かなりイイ。速い。速度は体感opera+αってとこで快適。技術的内訳をみてみるとchromeっていう名前からしてMozilla(firefox)の影響が大きいことを表して …
あれまっ シリーズにしちゃいました。そう20年ほど前に週2回いっていたラーメン屋もまだそのままの姿でありました。すげー。玄関なんか同じだ。富山に帰ってきて食いたいので、それだけのために車をとばそうかと思ったくらいです。結 …
もう20年近く前、私が住んでいた賃貸マンションですが見事に出ていました。びっくりです。昔は1階がローソンと、ホカ弁屋でしたが居酒屋サイドの柱の模様や、玄関のつくりに面影がまだあります。マウスでまわりを散策してみましたがあ …
行き着けのスノーボード屋さんも鮮明に発見しました。ここ10年この店一筋です。型落ち安いし、店員さんがちゃらちゃらしてなくて親切です。 後日記::下記にリンク貼っておいたのですが見られなくなりました。
新サーバで静かな生活を送れるはずだったが、ファンの音がうるさい。蚊の羽音の大きい感じの音で気になって眠れん。本体の向きを変えると直る。ファンの軸方向を上下(垂直)にすると音がしなくなる。しかしこの姿勢での設置は無理。スピ …
バッファローLinkStationへこのるつぼレッドサイトのサーバを変更。いつもながらお引越しは大変。CPUはしょぼいが、これで十分。下写真はバッファローのサイトより。
[rootになれるユーザを管理者のみにする]—–2008/08/09(Sat) 20:46 【Debian(etch)】rootになれるユーザを管理者のみにする << 作成日時 : 2 …
[rootになれるユーザを管理者のみにする]—–2008/08/09(Sat) 20:46 【Debian(etch)】rootになれるユーザを管理者のみにする << 作成日時 : 2 …
[drac 再設定]—–2008/08/09(Sat) 22:23 /etc/init.d/drac OPTIONS=”-i -e 5 /var/lib/drac/dracd.db&# …
[WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! ]—–2008/08/06(Wed) 21:49 paraches-no-macbook-air …
[nucleus+sqliteはよさげ]—–2008/07/30(Wed) 22:01 ブログシステムはバックアップや他サーバへの移行が難しい。必ずっていいいほど失敗する。原因はMysqlとPHP …
友人より最近気にいってる曲があるんだけどわからない。わかりますか?といって、曲を聴かされた。あれー。この曲知ってる!しかも歌詞を口ずさんだりでき るぞ?七転八倒の末、曲名判明。しかも俺レコード(CDではないよ)持ってた。 …